|
|
|
|
欧州で2台目の受注、2020年度にグローバルで25億円を目指す |
東京, 2019年4月4日 - (JCN Newswire) - 三菱電機株式会社は、ルーマニア航空局から、首都ブカレストにあるアンリ・コアンダ国際空港向けに晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー(DIABREZZA(R)(ダイヤブレッツァ)Aシリーズ)」を、現地システムインテグレーターであるCENTRUL PENTRU SERVICII DE RADIOCOMUNICATII SRL.を通じて受注しましたのでお知らせします。2019年度末に納入する予定です。
今回の受注は、昨年7月にフランス気象局から受注したニース・コート・ダジュール国際空港向けに続く欧州で2台目の受注で、国内・海外全体では10台目の受注となります。当社は今後、欧州を含む海外での事業展開を強化し、「空港気象ドップラーライダー」を含む気象レーダー・ライダー事業全体で、2020年度にグローバルで売上高25億円を目指します。
「空港気象ドップラーライダー」の特長 航空機の離着陸時に乱気流による事故防止のためには、空港周辺の風速や風向きを測定する必要がありますが、従来の電波を用いるレーダー装置(空港気象ドップラーレーダー)では、雨滴や雲のない晴天時は測定ができませんでした。今回受注した「空港気象ドップラーライダー」は、単一周波数のパルスレーザーを用いて大気中のちりや微粒子の動きを捉えることで、晴天時でも風速や風向きをリアルタイムに測定できます。また、高出力光アンプの搭載により、20km以上の風計測を実現するとともに、ICAO※1 推奨要件に基づいた観測距離を十分に満たしています。
受注の背景 アンリ・コアンダ国際空港では、航空機のより安全な離着陸のために、晴天時の乱気流検出用にドップラーライダーの導入が検討されていました。
当社が、2015年度から販売を開始した晴天時風観測用「空港気象ドップラーライダー」は、現在までに国内外の空港で計6台が運用中であり、これらの納入実績と高い品質が評価され、今回の受注にいたりました。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2019/0404.html
概要:三菱電機株式会社
詳細は http://www.mitsubishielectric.co.jp をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: Mitsubishi Electric
セクター: Electronics
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
Mitsubishi Electric Related News |
|
Friday, 23 May 2025, 13:35 JST |
NIED, Fujitsu, SDS and Mitsubishi Electric sign joint research agreement to advance Japan Disaster Charter operational framework |
|
2025年5月22日 12時00分 JST |
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結 |
|
Thursday, 15 May 2025, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches a New Projection-type Hall Lantern for Overseas Markets |
|
Wednesday, 22 May 2024, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions Launches the NEXIEZ-Fit Elevator |
|
Monday, 26 February 2024, 11:00 JST |
Mitsubishi Electric Building Solutions to Supply Elevators and Escalators for New Capital Relocation Project in Indonesia |
|
More news >> |
|
|
|