|
|
|
東京, 2019年8月22日 - (JCN Newswire) - NECは、株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下 ローソン)が8月23日(金)午前0時より約半年間実施するローソン氷取沢町店(横浜市磯子区)でのスマート店舗(深夜省人化)実験において、QRコードでのお客様確認や映像解析技術を用いて人の識別を行う入店管理システム、自動釣銭機能が付いた完全セルフレジ(注1)、店舗内カメラを用いたクラウド型カメラサービスを提供します。
昨今、小売業では、従業員の人手不足の問題が重要な課題となっています。
今回ローソンが実施する、深夜の時間帯の売り場の省人化を目指した店舗実験において、デジタル技術を用いた入店管理や関連する技術・サービスをNECが提供します。
具体的には、実験店舗の自動ドアの横に入店管理機器を設置し、お客様確認後に自動ドアが開く仕組みを採用しています。お客様は、事前にローソンアプリに登録し、店舗の入店管理機器でアプリ上に表示されるQRコードを読み取るか、近隣のお客様向けに事前に発行する入店カードのQRコードを読み取ることで入店可能となります。また、QRコードをお持ちでないお客様は、入店管理機器に搭載されたカメラで顔を撮影し、NECの世界No.1(注2)の認証精度を有する顔認証AIエンジンを用いた映像解析技術により人の顔と識別されると入店可能となります。
NECは、入店管理システムに加え、自動釣銭機能に対応した完全セルフレジや、見守り用途として、店舗内に新設した360度見渡せるドーム型ネットワークカメラなどを用いて店舗状況の確認が可能なクラウド型カメラサービスを提供し、お客様の利便性向上と安全・安心な店舗運営の実現に貢献します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。 https://jpn.nec.com/press/201908/20190822_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: NEC Corporation
セクター: Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
NEC Corporation Related News |
|
Friday, 18 July 2025, 9:36 JST |
SJC2 optical submarine cable in operation |
|
Wednesday, 16 July 2025, 14:00 JST |
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia |
|
Friday, 4 July 2025, 13:25 JST |
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures |
|
Monday, 23 June 2025, 19:22 JST |
Executive Appointments in Connection with the Establishment of NESIC Holdings |
|
Wednesday, 18 June 2025, 13:40 JST |
NEC and Chugai Pharmaceutical use AI to potentially enhance cancer treatment |
|
More news >> |
|
|
|