English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2021年8月4日 13時00分 JST
Share:
    

Source: Fujitsu Ltd
富士通のAIスコアリングプラットフォームサービス「Finplex EnsemBiz」を組み込んだグラフXAIサービスを伊LARUS社が提供開始

東京, 2021年8月4日 - (JCN Newswire) - イタリアのソリューションベンダーLARUS Business Automation S.r.l.(注1、以下 LARUS)と富士通株式会社(以下 富士通)は、富士通のグラフ構造データを分析するAI技術「Deep Tensor」を機能追加したAIスコアリングプラットフォームサービス「FUJITSU Finplex AIスコアリングプラットフォームサービス EnsemBiz(以下 Finplex EnsemBiz(フィンプレックス アンサンビズ))」を、LARUSのグラフXAI(注2)サービスに組み込むことに合意しました。LARUSは新サービス「Galileo XAI」として8月より金融業界に向けて提供開始し、富士通は日本市場に向けて本サービスの導入支援を行います。

LARUSのグラフデータベースプラットフォームに、富士通の「Finplex EnsemBiz」を組み合わせることで、従来できなかったグラフ構造データに対する精度の高い分析が可能になります。これにより、金融機関において、循環取引(注3)など高度かつ複雑な不正取引の自動検知が可能となり、金融機関のリスク低減およびコスト削減に貢献します。

両社は、今後も先端テクノロジーによるグラフ構造データの活用を促進し、高度な分析や新たな知見などから金融業界における業務の高度化を推進していきます。

LARUSは、グラフデータベースを提供するNeo4j, Inc.(注4)のイタリアにおける最大のパートナーで、15年以上にわたり世界中の企業の大規模かつデータドリブンなシステム構築に携わってきました。特に、AIによるグラフベースアプローチで、企業が持つデータからビジネス洞察を導き、多くの企業を支援してきました。

富士通の「Finplex EnsemBiz」は、主に金融機関向けにAIの予測根拠と次のアクションを示すことでローン審査の効率化や不正請求検知などを行うサービスです。このたび、人やモノのつながりを表すグラフ構造データから新たな知見を導き出す富士通独自に研究開発したAI技術「Deep Tensor」をオプション機能として追加し、LARUSに提供します。

グラフ構造データは、従来のリレーショナルデータと異なり、多様で構造が複雑なデータをネットワークの形で表現しています。「Deep Tensor」は自動でより効率的にグラフ構造データ間の関係性を分析、活用できるため、これまで難しかった循環取引をはじめとする不正取引の検知などが可能になります。

LARUSは、新サービス「Galileo XAI」を8月より提供開始し、日本市場においては富士通から「Galileo XAI」の導入支援を行います。

「Galileo XAI」は、グラフXAIのプラットフォームで、データ分析と可視化ツールを備えています。富士通の「Finplex EnsemBiz」によって説明可能な結果を、迅速にわかりやすく示すことができます。

LARUSと富士通は、これに先立ち、2020年1月からクレジットカードの不正利用や自動車保険の不正請求のPoCを行っており、検知率向上および誤検知率低下の検証結果を得ることができました。

クレジットカードの不正利用についてのPoC(注5)
イタリアのクレジットカードの決済サービス会社Nexi Payments S.p.A.(注6、以下、Nexi)のデータを使い、循環取引を含めた不正検知について実証。従来の人手で定義したルールベースを使った手法より、不正検知率を72%から89%に向上させ、誤検知率を63%削減する結果を得られた。

自動車保険の不正請求についてのPoC(注7)
イタリアの自動車保険会社のデータを使い、保険の不正申請の検知について実証。人手で定義したルールベースを使った手法より、検知率を18%から81%に向上させ、誤検知率を82%から19%に削減する結果を得られた。

LARUSは、今後、「Galileo XAI」を金融業界だけでなく、政府、教育、製造、製薬などの各業界へも展開していきます。

富士通は、「Galileo XAI」を通して、日本の金融機関における不正取引の検知率向上に貢献していきます。また「Finplex EnsemBiz」の業務テンプレートを充実し、オルタナティブ・レンディング(注8)など適用領域の拡大を進め、グローバルに様々な分野において高度なデータ分析を実現していきます。

Nexi Payments S.p.A., Head of Data and Analytics, Stefano Gatti のコメント
金融業界は、競争力強化のため、決済のデジタル化を進め、AIなど先進テクノロジーの活用に積極的です。LARUSと富士通により提供される本サービスは、コネクテッドデータとグラフベースアプローチにより、不正行為に対抗し、コンプライアンスの強化という金融業界が抱える課題に対応しています。

LARUS Business Automation S.r.l., CEO, Lorenzo Speranzoni のコメント
富士通研究所との最初の共同研究から、「Finplex EnsemBiz」の一部を「Galileo XAI」に組み込み、提供開始できることを嬉しく思います。富士通は、革新性と卓越した技術で知られています。今後も、日本および世界のお客様とのパートナーシップを継続し、サービスを拡大していきます。

富士通株式会社 理事 八木 勝 のコメント
AIに対する不安を取り除き、トラスト(信頼)されるAIの実現を目指すため、説明可能なグラフAI技術「Deep Tensor」を「Finplex EnsemBiz」に機能追加しました。特に金融業界のお客様は、AIが導いた理由を理解し納得できることを望んでいます。今後、両社で他の分野においてもグラフデータの利活用に取り組んでいきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/08/4.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: Fujitsu Ltd

セクター: Electronics, Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
Fujitsu Ltd Links

http://www.fujitsu.com

https://plus.google.com/+Fujitsu

https://www.facebook.com/FujitsuJapan

https://twitter.com/Fujitsu_Global

https://www.youtube.com/user/FujitsuOfficial

https://www.linkedin.com/company/fujitsu/

Fujitsu Ltd Related News
2024年4月23日 10時00分 JST
「富士通SX調査レポート2024」を公開、サステナビリティ経営成功のカギはデータ利活用
Tuesday, 23 April 2024, 10:25 JST
Fujitsu SX Survey reveals key success factors for sustainability
Monday, 22 April 2024, 16:09 JST
Fujitsu and METRON collaborate to drive ESG success: slashing energy costs, boosting productivity with new manufacturing industry solutions
2024年4月19日 10時00分 JST
富士通、世界初 形式の異なる企業のデジタルアイデンティティー証明書を変換する技術を開発し欧州データスペースへの接続実証に成功
Friday, 19 April 2024, 10:17 JST
Fujitsu develops technology to convert corporate digital identity credentials, enabling participation of non-European companies in European data spaces
More news >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575