English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2017年2月2日 14時20分 JST
Share:
    

Source: NEC Corporation
SCSKとNEC、京都岡本記念病院における院内ネットワークをSDNで構築
診療科の追加や院内のレイアウト変更に迅速・容易に対応

東京, 2017年2月2日 - (JCN Newswire) - SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:谷原 徹、以下 SCSK)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長 兼CEO:新野 隆、以下NEC)は、新築移転した京都岡本記念病院(所在地:京都府久世郡、理事長:岡本 豊洋)の建設に合わせて、SDN(注1)を活用した院内ネットワークを構築しました。

本ネットワークは、院内に設置されたエコーなどの医療機器を含む電子カルテ系システムや、インターネット接続用PCなどの情報系システムを統合しています。旧病院の従来型のネットワークと違い、ネットワークの追加や設定変更をSDNコントローラから一括して容易に行えるため、新病院の建設途中や建設後、診療科の追加やレイアウト変更に伴い発生したネットワークの変更要請に、迅速に対応できました。
また、有線LAN・無線LAN接続の認証に関して、SCSKの認証アプライアンスサーバー「RADIUS GUARD(ラディウス ガード)」を活用し、医療機器などの場所を移動させてのネットワーク接続・利用が可能となりました。これにより、固定の場所以外でも医療機器を利用できるなど、医師・スタッフ・患者の満足度や運用性の向上に貢献します。

背景

京都岡本記念病院は、医療設備の充実、診療科の拡大、医療スタッフの大幅増強を目的として、放射線治療センターや屋上ヘリポートなどを備えた新病院(病床数:419床)を建設しました。診療科の拡大や医師の増強といった強化計画と並行して建設が行われたため、どのような診療科が追加され、どの部屋にどの科が配置されるかなどは不確定でした。そのため、新病院の要件として、建設途中もしくは建設後でも、経路追加や設定変更へ柔軟・迅速に対応できるネットワークが求められました。また、24時間365日の安定稼働やセキュリティの確保も必要でした。

システムの特長

1.電子カルテ系と情報系のネットワークを論理的に分割
院内のネットワークをNECの「UNIVERGE PFシリーズ」を用いたSDNで統合しました。1つの物理ネットワークに、電子カルテ系システムと情報系システムの2つの仮想ネットワークを設定し、各々を論理的に分割することで、ネットワーク構成をシンプルにしながら、セキュリティを担保しています。またGUIを用いたネットワークの設定、構成の可視化も実現しています。

2.ネットワーク変更に迅速に対応可能
旧病院の従来型のネットワークでは、経路の追加・変更の際、物理的な配線工事や機器の設定変更を個々で行う必要があり、場合によっては数週間のリードタイムを要していました。新病院のネットワークでは、追加や変更をSDNコントローラからソフトウェアで一括して行えるため、新病院の建設途中や建設後に発生した診療科の追加や院内のレイアウト変更などに、迅速に対応できました。

3.医療機器やPCを、院内のどの場所でもネットワークに接続可能
エコー・内視鏡検査機といった医療機器やPCなどの院内ネットワークに接続する端末について、旧病院では、機器を移動させる場合はオフラインの状態で利用していました。一方の新病院では、機器を院内のどこで接続しても自動的に所属するVLANにマッピングされるようにしました。具体的には、院内で使用する機器のMACアドレスや無線認証アカウントを事前にSCSKの認証アプライアンスサーバー「RADIUS GUARD」に登録し、有線LAN端末はMACアドレスごとのVLAN割当てを行いました。一方、無線LAN接続では、「RADIUS GUARD」でSSIDごとにIEEE802.1x認証(注2)を行い、無線コントローラでSSIDごとのVLAN割当てを行いました。これにより、患者の状況に合わせて医療機器を院内のどの場所でもネットワーク接続・利用できるなど、医師・スタッフ・患者の満足度や運用性の向上に貢献します。

京都岡本記念病院は将来的に、信頼性の高いSDNを活用した来院患者向けの無線LANサービスの開始を予定しているほか、WANの領域にまでSDNを拡大し、地域の診療所やクリニックとセキュアに患者情報を共有できる仕組みの構築を目指すなど、地域のより高度な医療の実現に貢献します。

SCSKは「夢ある未来を、共に創る」経営理念とし、お客様の課題にシステムインテグレータとして、さまざまなソリューション提案を行っています。今や社会全体を繋ぐネットワークは複雑かつ重要であり、SDNを活用したネットワークをお客様に満足いただけるように最適な提案を行っていきます。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。NECは、SDNを社会ソリューション事業の中核領域の一つと位置付けており、SDNを活用したシステムを国内外で600以上納入しています。今後もビジネスインフラを支えるネットワークの提供を通じて、企業や自治体・病院などの顧客サービス向上・業務効率化に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://jpn.nec.com/press/201702/20170202_01.html

(注1)Software-Defined Networking:ネットワークをソフトウェアで制御する概念。
(注2)LAN内のユーザ認証の方式を定めた規格。認証されていないクライアントからの通信を遮断し、認証されたユーザに対してのみ通信を許可する。

NECのSDNへの取り組みについて
URL: http://jpn.nec.com/sdn/index.html

導入事例紹介
URL: http://jpn.nec.com/case/okamoto-hp/index.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先
SCSK ITエンジニアリング事業本部 関西エンタープライズ部 山野
TEL: 06-4863-2565
E-Mail: keps-seminar@ml.scsk.jp

NEC ビジネスクリエイション本部
E-Mail: inquiry@sdn.jp.nec.com

トピック: Press release summary
Source: NEC Corporation

セクター: Media & Marketing, Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
NEC Corporation Links

http://www.nec.com

https://www.facebook.com/nec.global/

https://twitter.com/NEC_corp

https://www.youtube.com/user/NECglobalOfficial

https://www.linkedin.com/company/nec/

NEC Corporation Related News
Wednesday, 24 April 2024, 13:25 JST
NEC Develops High-speed Generative AI Large Language Models (LLM) with World-class Performance
Monday, 22 April 2024, 15:09 JST
NEC Strengthens Commitment to Space Industry with Investment in Seraphim Space Venture Fund II
2024年4月16日 14時00分 JST
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
Thursday, 11 April 2024, 15:10 JST
DOCOMO, NTT, NEC and Fujitsu Develop Top-level Sub-terahertz 6G Device Capable of Ultra-high-speed 100 Gbps Transmission
Wednesday, 10 April 2024, 13:36 JST
Transgene and NEC Present First Clinical Benefits of Neoantigen Cancer Vaccine, TG4050, in Head & Neck Cancer at AACR 2024
More news >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575