|
|
|
|
高山市で音声を用いたパーソナルガイドサービスの実証実験を実施 |
東京, 2018年4月25日 - (JCN Newswire) - 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長兼CEO:新野 隆、以下 NEC)と株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役社長:髙橋 広行、以下 JTB)は、訪日外国人の個人旅行者に対して快適な旅行を音声で支援する新たなサービスコンセプト「パーソナルガイドサービス」を共創活動により創出し、本年3月にJR高山駅(岐阜県高山市)周辺で実証実験を行いました。
近年、訪日外国人の個人旅行者が増加し、訪問先の地方分散や旅行形態の多様化が進んでいます。一方で、旅行消費を促す取り組みが求められるなか、「コミュニケーションが取れない」、「観光案内板や地図などの多言語表示が少ない・分かりにくい」といった課題が挙げられています。
こうした状況を踏まえ、NECのUCD(User Centered Design:ユーザ中心設計)によるサービス仮説立案プロセスと先進ICT、およびJTBの旅行業で培った観光地とのネットワークと旅行者・受入施設の課題解決ノウハウを活用し、課題解決に向けた共創活動を行いました。
両社の共創活動により創出したサービスコンセプト「パーソナルガイドサービス」は、旅行者に対しワイヤレスイヤホンやAI(人工知能)などを用いてハンズフリーで音声による情報を提供することで、旅行というリアルなユーザ体験とサイバー情報を違和感なく重ねることを可能とし、旅行者・受入施設を支援するものです。
今回、本コンセプトの実現に向け、旅行者・受入施設におけるサービスの受容性および実用性を確認する実証実験を行いました。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。 https://jpn.nec.com/press/201804/20180425_03.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
トピック: Press release summary
Source: NEC Corporation
セクター: Enterprise IT
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network
Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
|
|
|
|
|
|
|
NEC Corporation Related News |
|
Tuesday, 16 September 2025, 14:00 JST |
NEC Publishes ESG Initiatives Supporting Sustainable Growth of Companies and Society in "ESG Databook 2025" |
|
Friday, 12 September 2025, 15:08 JST |
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC |
|
Friday, 5 September 2025, 11:20 JST |
NEC participates in Locked Shields 2025 hosted by the NATO Cooperative Cyber Defence Centre of Excellence |
|
Thursday, 4 September 2025, 11:15 JST |
NEC to begin proof of concept for early earthquake detection and analysis in Colombia |
|
Wednesday, 27 August 2025, 22:57 JST |
NEC develops AI technology for digitalizing work tasks without the need for pre-training and utilizing video from multiple cameras covering wide area worksites |
|
More news >> |
|
|
|