English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2019年12月26日 15時00分 JST
Share:
    

Source: NEC Corporation
NECソリューションイノベータ、「ICTを活用した生ごみ分別の参加状況可視化実験」が「ベストナッジ賞」を受賞
感謝の伝達により、住民の資源循環に対する意識向上に寄与

東京, 2019年12月26日 - (JCN Newswire) - NECソリューションイノベータ株式会社(以下、NECソリューションイノベータ)とアミタ株式会社(以下、アミタ)による「ICTを活用した生ごみ分別の参加状況可視化実験」が、環境省が主催する令和元年度「『ベストナッジ賞』コンテスト」において、ベストナッジ賞を受賞しました。

「『ベストナッジ賞』コンテスト」は、幅広い分野の社会・行政の課題の解決に向けて、ナッジ(注1)等の行動科学の理論・知見を活用して行動変容を促進し、効果を測定した実績のある取り組みを表彰するものです。

「ICTを活用した生ごみ分別の参加状況可視化実験」は、2018年8月から11月まで、NECソリューションイノベータおよびアミタが資源循環の高度化を目的に、宮城県南三陸町においてNECソリューションイノベータが取り組んでいる「感謝の研究」(注2) をベースにしてナッジの手法を用いて実施したものです。今回の受賞では、取り組みの新規性、社会的意義や行動科学の適切性等が評価されました。

NECソリューションイノベータとアミタは今後も、蓄積した資源回収データやナッジをはじめとした行動経済学などの知見を活用したサービスの実装を目指し、ICTで資源循環の高度化を推進して、サーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20191226/index.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

トピック: Press release summary
Source: NEC Corporation

セクター: Cloud & Enterprise
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 
NEC Corporation Links

http://www.nec.com

https://www.facebook.com/nec.global/

https://twitter.com/NEC_corp

https://www.youtube.com/user/NECglobalOfficial

https://www.linkedin.com/company/nec/

NEC Corporation Related News
Friday, 18 July 2025, 9:36 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Wednesday, 16 July 2025, 14:00 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Friday, 4 July 2025, 13:25 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Monday, 23 June 2025, 19:22 JST
Executive Appointments in Connection with the Establishment of NESIC Holdings
Wednesday, 18 June 2025, 13:40 JST
NEC and Chugai Pharmaceutical use AI to potentially enhance cancer treatment
More news >>
Copyright © 2025 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575