English | 简体中文 | 繁體中文 | 한국어 | 日本語
2016年9月26日 11時00分 JST
Share:
    

Source: ISID
コマツ、ISIDのビッグデータ解析による知的保全技術を適用開始
建機稼働管理システム「KOMTRAX Plus」の解析高度化を支援、IoTでダウンタイム最小化へ

東京, 2016年9月26日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)は、株式会社小松製作所(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:大橋徹二、以下コマツ)が、同社の建機稼働管理システム「KOMTRAX Plus」※1のデータ解析業務のさらなる高度化を目的として、ISIDの提供する知的保全技術を適用開始したことをお知らせします。

コマツの無人ダンプトラック運行システム「AHS」

本技術は、コマツの無人ダンプトラック運行システム「AHS」をはじめとする各種建設機械の稼働データ解析に活用され、高精度な故障予測に基づくダウンタイムの最小化やオペレーションコストの最適化に貢献することが期待されています。

■背景■

建機市場で世界売上第2位を誇るコマツは、1998年に独自の建機稼働管理システムKOMTRAXを開発、2001年には標準装備として展開し業界に革命をもたらしました。IoTの先駆的事例とされるKOMTRAXやKOMTRAX Plusを筆頭に、世界初※2の無人ダンプトラック運行システム、ドローン(無人ヘリ)やICT建機を活用した施工ソリューション「スマートコンストラクション」など、常に革新的なサービスを展開しています。コマツでは、KOMTRAXから得られる膨大な稼働データの解析を担当するデータサイエンス専任組織を置き、常にサービス品質の向上に取り組んできました。

一方、昨今のIoTの進展に伴い、製品や生産設備の稼働データをもとに故障を高精度に予測する予知保全領域には、大きな注目が集まっています。ISIDは、本領域で世界有数の技術を有し、「Intelligent Maintenance(知的保全)」をコンセプトに事業展開する米国プレディクトロニクス社と2014年に資本・業務提携し、国内でのソリューション提供を開始しました。コマツでは、数カ月にわたって過去の実績データを用いた評価検証を行った結果、ISIDの技術を活用した解析の精度が、従来の手法を上回ったことが確認されたことから、今回の適用開始に至りました。

■知的保全ソリューションの概要■

ISIDの知的保全ソリューションは、製品や設備に組み込まれたセンサーやコントローラからの膨大な稼働監視データを用いて、動作条件や設置環境などに応じた状態変化を、複数の変数を組み合わせて多面的に分析することにより、従来の手法では検知できなかった故障予測や残寿命期間の予測などを可能とするソリューションです。ISIDは、2014年に本分野での先進技術とノウハウを保有する米国プレディクトロニクス社と資本・業務提携し、世界最先端の分析・予測技術を用いたデータ解析サービスやコンサルティングサービスを国内製造業向けに提供しています。

■今後の展望■

コマツは今後、従来の解析手法に加えて本技術を活用することで、より高精度な故障予測を実現し、ダウンタイムの最小化や製品・サービスの付加価値向上を目指していきます。当初は、鉱山などの野外環境で稼働するダンプトラックの稼働データ解析に適用し、その後さらに適用範囲を拡大していく計画です。

コマツICTソリューション本部ビジネスイノベーション推進部部長の浅田寿士氏は次のように述べています。
「従来の故障予兆検知・予防保全における解析活動は、その故障にいたるメカニズムが明確な故障モードや、センサーからの値が稼働状況や各種ノイズ等の外乱を受けにくい故障モードに限られてきました。今回ISIDから提供される技術では、様々なセンサーからのデータ解析により、人間の目では発見しづらいそのわずかな予兆をとらえられる可能性があり、今後の現場での展開が期待されています。このような技術を現場で素早く展開していくためにも、今後これらを各種マイクロサービス化し柔軟に様々なシステム上で扱えるようになるようにISIDには期待しています」

※1 KOMTRAX Plus:KOMTRAX は、GPSや携帯電話回線、インターネットなどのIT技術を駆使して建機の稼働状況を追跡するコマツ独自のシステム。部品交換や修理、盗難対応、省燃費運転の支援に役立つ。2001年から標準装備され、IoTの先駆けとして知られる。KOMTRAXが一般建設機械に搭載されているのに対し、KOMTRAX Plusは大規模鉱山などで稼働する大型機械に搭載されている。
※2 コマツ調べ。2008年時点において。

<ご参考資料>

関連記事
- ISID広報誌INTERFACE56号 導入事例
新日鐵住金株式会社「ビッグデータ解析で隠れた故障予兆を事前に検知」
http://www.isid.co.jp/topics/public/pdf/56/INTERFACE56_Case01.pdf

関連プレスリリース
- ISID、ビッグデータ解析による知的保全ソリューションで米ベンチャーと資本提携
~製品・設備の故障を高精度に予測、予知保全分野の最新テクノロジーを国内製造業に提供~(2014年1月31日)
http://www.isid.co.jp/news/2014/0131_2.html

<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称: ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南2-17-1
URL: http://www.isid.co.jp
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,559名(2015年12月末現在)
連結売上高: 56,771百万円(2015年12月期)※9カ月決算
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。

* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
戦略ビジネス推進本部
TEL: 03-6713-6134
E-Mail: g-ims@group.isid.co.jp

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 李
TEL: 03-6713-6100
E-Mail: g-pr@isid.co.jp

トピック: Press release summary
Source: ISID

セクター: Cloud & Enterprise, IT Individual
https://www.acnnewswire.com
From the Asia Corporate News Network


Copyright © 2024 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.

 

ISID Related News
Wednesday, 23 August 2023, 10:55 JST
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
2019年12月18日 11時00分 JST
アイティアイディコンサルティング、社名変更および代表取締役社長異動のお知らせ
2019年12月5日 16時00分 JST
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月5日 16時00分 JST
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月4日 11時00分 JST
ISIDとビープラッツ、製造業など大手のサブスクリプション事業支援で提携
More news >>
Copyright © 2024 ACN Newswire - Asia Corporate News Network
Home | About us | Services | Partners | Events | Login | Contact us | Cookies Policy | Privacy Policy | Disclaimer | Terms of Use | RSS
US: +1 214 890 4418 | China: +86 181 2376 3721 | Hong Kong: +852 8192 4922 | Singapore: +65 6549 7068 | Tokyo: +81 3 6859 8575