|
Thursday, June 11, 2020 |
|
NEC、アジア地域内を結ぶ9,400kmの光海底ケーブル「Asia Direct Cable (ADC)」の供給契約を締結 |
NECは、日本、中国、香港、フィリピン、タイ、シンガポール、ベトナムを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「Asia Direct Cable(ADC)」のシステム供給契約を締結しました。契約先はソフトバンク株式会社を含むグローバル通信事業者など(注1)からなるコンソーシアムです。本ケーブルは2022年末に完成予定です。 more info >> |
|
NEC、画像解析で人の密集度合い(ソーシャルディスタンシング)をリアルタイムに可視化する技術を開発 |
NECは、駅や空港といった公共施設や店舗などの人が集まる場において、人と人が十分な距離を保てているかを判定して可視化するソーシャルディスタンシング判定技術を開発しました。 more info >> |
|
東急リバブルとNEC、AI技術を活用した区分マンション投資に対するマッチングシステムの開発に着手 |
東急リバブル株式会社(代表取締役社長:太田 陽一、本社:東京都渋谷区、以下 東急リバブル)と、日本電気株式会社(代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:新野 隆、本社:東京都港区、以下 NEC)は、AI技術を活用して投資用区分マンションと購入希望のお客様を繋ぐマッチングシステムの開発に着手しました。本システムは、本年11月の稼働開始を予定しています。 more info >> |
|
Thursday, June 4, 2020 |
|
NECの子会社ネットクラッカー社がデジタルトランスフォーメーションを実現するBSS/OSS総合ソリューションの最新版「Netcracker 2020」発表 |
NECの子会社Netcracker Technology(ネットクラッカー)は、あらゆる通信事業者のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現するBSS/OSS統合ソリューションの最新版「Netcracker 2020」を発表しました。 more info >> |
|
NEC's Netcracker 2020 Puts Service Providers at the Center of the Digital Economy |
Netcracker Technology, a wholly owned subsidiary of NEC Corporation, announced today the launch of its Netcracker 2020 portfolio to help service providers focus on their customer's digital lifestyle. more info >> |
|
Wednesday, June 3, 2020 |
|
NEC、ページプリンタ「MultiWriter」のラインアップを強化 |
NECは、官公庁や企業、教育機関向けに、ページプリンタ「MultiWriter(マルチライタ)シリーズ」のラインアップを強化し、本日より販売を開始します。 more info >> |
|
楽天モバイルとNEC、コンテナ技術を導入したStand Alone方式5Gコアネットワークの共同開発に合意 |
楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山田 善久、以下「楽天モバイル」)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:新野 隆、以下「NEC」)は、コンテナ技術(注1)を導入したStand Alone方式(注2、以下「SA方式」)の5Gコアネットワーク(以下「5GC」)を共同開発することに合意(以下「本合意」)しました。 more info >> |
|
Rakuten Mobile and NEC Agree to Jointly Develop Containerized Standalone 5G Core Network |
Rakuten Mobile, Inc. and NEC Corporation today announced that the two companies have reached an agreement to jointly develop the containerized standalone (SA) 5G core network (5GC) to be utilized in Rakuten Mobile's fully virtualized cloud-native 5G network. more info >> |
|
Tuesday, June 2, 2020 |
|
熊本市・NEC・NTT西日本など、熊本市型アセットマネジメントシステム構築に向けた共同研究について |
熊本市、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社、西日本電信電話株式会社、日本水工設計株式会社、日本電気株式会社、PwCアドバイザリー合同会社、株式会社ミライト・テクノロジーズは、共有プラットフォームとAI等を活用した「熊本市型アセットマネジメントシステム構築に向けた共同研究」を、令和2年5月に開始しました。 more info >> |
|
NEC、官庁向けのクラウドサービスを提供開始 |
NECは、日本政府向けのクラウド事業を強化し、クラウド活用に関わる各種サービスを2020年7月から提供開始します。政府のセキュリティ評価制度に対応したクラウド基盤サービスや、セキュアかつ効率的なマルチクラウド環境を実現するネットワーク接続サービス、運用管理サービスを順次提供し、官庁及び関連機関におけるクラウド活用要件に応える最適なクラウド環境の構築を可能とします。 more info >> |
|
|
|