|
Wednesday, October 10, 2018 |
|
NEC Provides LoRaWAN-Compliant Network Server for Trials of Remote LP Gas Meter Reading |
NEC Corporation today announced the provision of a LoRaWAN-compliant network server in trials of remote liquefied petroleum (LP) gas meter reading performed in Tochigi City, Japan, through a LoRaWAN (low-power and wide-area wireless technology) network that utilizes a cable television (CATV) network. more info >> |
|
NEC、栃木市のLoRaWANネットワークによるLPガス遠隔検針実証実験にLoRaWAN 準拠ネットワークサーバを提供 |
NECは、栃木市で行われているケーブルテレビ(CATV)網を活用したLoRaWAN(低電力広域無線技術、注1)によるLPガス遠隔検針実証実験に対して、LoRaWAN準拠ネットワークサーバ(注2)などを提供しました。本実証実験は、本年10月から12月までの実施を予定しています。 more info >> |
|
Tuesday, October 9, 2018 |
|
NEC Hosts C&C User Forum and iEXPO 2018 in Tokyo |
NEC Corporation will host the C&C User Forum and iEXPO 2018, a showcase of the company's latest technologies, on November 8 and 9 at the Tokyo International Forum. more info >> |
|
NRIセキュアの認証基盤ソリューション「Uni-ID Libra」が生体認証に対応し、パスワードレス認証を実現 |
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下「NRIセキュア」)は、BtoCサービス事業者向けに認証基盤を提供するソリューション「Uni-ID Libra(ユニアイディー・リブラ)」※1に、「生体認証オプション」を追加し、本日より提供します。 more info >> |
|
NECと日本航空電子工業、メタマテリアルを活用した世界最小クラスの高性能アンテナを開発 |
日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:新野 隆、以下 NEC)と日本航空電子工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長:小野原 勉、以下 日本航空電子工業)は、無線通信機器に幅広く搭載可能な、世界最小クラスの高性能アンテナを開発しました。 more info >> |
|
長野県北相木村、NECの「シェアリングサービスプラットフォーム」を活用し、企業・大学向けに村内の遊休施設をシェア施設として提供 |
長野県北相木村(注1)は、長野県(注2)および一般財団法人長野経済研究所(注3)と連携し、日本電気株式会社(注4、以下NEC)の「シェアリングサービスプラットフォーム」(注5)を活用し、今月から、村内の遊休施設を企業・大学などに対しサテライトオフィスや研修・合宿等、幅広く使えるシェア施設として提供開始します。 more info >> |
|
NEC・東工大・早大・横浜国立大、高効率・高速処理を可能とする量子アニーリングマシンの研究開発に採択 |
日本電気株式会社(注1、以下 NEC)、国立大学法人 東京工業大学(注2、以下 東京工業大学)、学校法人 早稲田大学(注3、以下 早稲田大学)、国立大学法人 横浜国立大学(注4、以下 横浜国立大学)は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(注5、以下 NEDO)による新規事業「高効率・高速処理を可能とするAI チップ・次世代コンピューティングの技術開発/次世代コンピューティング技術の開発」に採択されました(注6)。 more info >> |
|
Friday, October 5, 2018 |
|
NEC Joins Cyber Threat Alliance (CTA) for Sharing Cyber Threat Information |
NEC Corporation (TSE: 6701) today announced its membership in the Cyber Threat Alliance (CTA), a U.S.-based nonprofit organization that facilitates the sharing of cyber threat information among member companies in order to improve products and services and elevate security for customers. more info >> |
|
NEC、工場向け「無線通信課題コンサルティング」サービスを提供開始 |
NECは、工場内の無線LAN環境において、通信が途切れたり繋がらない原因を推測し、改善に向けた具体的な提案を行う新サービス「無線通信課題コンサルティング」を提供開始します。 more info >> |
|
NEC、セキュリティ企業間でサイバー攻撃の脅威情報を共有する非営利団体「Cyber Threat Alliance (CTA)」に加盟 |
NECは、加盟企業がお互いのサイバー攻撃の脅威情報を共有し、製品・サービスの向上とお客様のセキュリティ強化を目的とした米国の非営利団体「Cyber Threat Alliance」(以下、CTA)に加盟しました。 more info >> |
|
|
|